860: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 17:57:02.26 ID:I4A/a0cI
派遣切りの対象になってしまった
次の更新で丸2年だったのに…悲しい
でももう先月末から突然10歳年下の正社員に引き継ぎっぽいことやらされてて嫌な予感はしたんだ
もうすぐ四十路
独身
無職
もうだめだあ






861: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 18:05:25.61 ID:ZN9kAbYa
>>860
50代でも派遣いっぱいいる
正社員にってのはさすがに厳しいけど
一般事務はやめてもう少しやれること増やしてはどうか
30代なら経理もいいし電話が得意なら一般客相手にしないコルセン
パソコン得意ならVBA使えるようにするとかで応募できる仕事広がるよ

867: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 19:28:03.10 ID:koxzvQHd
>>860
どのみち後一年で派遣として去って行く職場なんだし、正規雇用もリストラの嵐くると思うから、塞ぎ込まないで~

870: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 21:00:17.00 ID:XHqvhzFK
>>860
だめじゃない、全然だめじゃないよ
めげずにどんどんエントリーや就活してみて

応援してるよ

862: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 18:21:31.97 ID:I4A/a0cI
ありがとう
悲しくて泣いてる
あの会社から不要になったんだって思うともう泣ける
誰にも必要とされてない気がして泣ける
でも次の派遣探してみる

864: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 18:32:40.05 ID:yIzJciBa
かわいそうだとは思うけど、適当に歩んできた人生のツケって歳を取ってから払う羽目になるもんだからね。
そもそもアラフォー独身で非正規ってのはアリエナイでしょ……

非正規から正規雇用される都合のいい仕事なんかめったにないんだから、そもそも最初から正社員狙いで求職すべきだったし、
非正規しか受からないくらい仕事できない自覚があるのだったら、もっと若いうちに妥協してでも結婚しておけばよかったし、
そもそも正社員で働いた経験があるのだったら、辛くても我慢して働き続けていればよかったのだし。

こんなに追い込まれる前に、できることはたくさんあったはずなんだからね。
嫌なことから逃げ続けてきた人生がこの末路なのだし、自業自得で受け止めるしかないよ。

869: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 20:16:18.62 ID:oarW11RA
>>864
まさに自分の事で情けないわ

866: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 18:48:41.69 ID:JbIKMQyN
>>864
おばあさん、長文はやめてください。

871: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 21:17:37.97 ID:bO0pFDph
>>864
何という正論。。。

872: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 21:26:37.15 ID:0ou3x4tg
>>864の内容が正しすぎて流石に誰も説教厨呼ばわりできないね

886: 彼氏いない歴774年 2020/03/30(月) 07:17:29.62 ID:9TQupx47
>>864
いろんな事情、いろんな人生がある
あなたもいろいろ辛いことが多かったとは思うけれど、他人の生き方まで非難するのは違うと思うよ
まずはこれまで歩んできた自分の人生を許してあげてね
あなたもよく頑張ってきたんだよ、無理しないでね

868: 彼氏いない歴774年 2020/03/29(日) 20:09:21.39 ID:tIiy1zEY
アラフォーだと就職氷河期ど真ん中だったのでは?
自分のとこも50代派遣事務職たくさんいるよ
既婚か未婚かなんていちいち聞いたり気にしたりする人もいない
しばらくは求人減って大変だろうけどその間スキル増やして次に備えればいいよ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1580297605/


1000: 名無し@HOME