2019年07月

 
345 :名無しさん@おーぷん 2014/07/27(日) 15:57:01 ID:r5Qp40YlD
吐き捨てます

私は子供の頃からずーっとださくて地味だった。
そして何をやってもイマイチなぱっとしない人間だった。
努力はした。でも要領が悪いのか能無しなのか駄目だった。
周りからも、いつもなんとなく見下されていた。
でもぼっちは嫌なのでヘラヘラして周りに合わせてた。
劣等感で一杯だった。

そんな私が奇跡的に素晴らしい男性.と結婚できた。
イケメンで優しく安定した口臭入、トメは鬼籍で
ウトは資産家で優しい。今私はとても幸せな専業主婦してる。
結婚に至るまでは大変で、ライバルは必タヒで蹴落とした。
(法に触れるような事はしていない)必タヒだった。

だから今、学生時代に散々私をバカにした女性.たちに
すっごいすっごい幸せ自慢、幸せ爆弾投下してる。
三十才過ぎてるけど独身が多くて、既婚の人も苦労してる。
私は子供二人産んで、家で趣味やって好きな物買って。
そういう自慢たくさん。資格持ち、高学歴、仕事してる女性.
が偉い、みたいな話にもなるけれど、そういう時は
「ウン、私はお外働きは夫くんにお任せしてる。
だって私は働か無くても良い立場だし、それよりも
子供を産んで、しっかり育てて。お家を守って。
そういう生き方も女性.としては良いと思うの。しあわせだよ。
みんなから見ればつまらない人生かもしれないけど…
一人の男性.が自分を一生の伴侶に選んでくれて、
本当に守ってくれる。子供は無条件の愛を私にくれる。
私も頑張らなきゃ、って思えるの。私を選んでくれた人の為に」
って返してる。
勿論みんな私の夫が素晴らしい男性.である事を知ってる。
結婚式に招待して、凄く羨ましがられたから。
続きを読む

 
765 :名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 16:46:08 ID:YAXihhrh.net
甘いもの好きなママ友にパウンドケーキを作って持っていったら、ハチミツ入ってないよね?と聞かれた。
養蜂場から取り寄せたいい奴しか入ってないから、悪いものは入ってないよーと答えたんだけど何故か子供に食べさせようとしない。
子供は欲しがって手を伸ばしてるから、ママ友がトイレ行ってる間にあげたらまのすごい微妙な顔された…。
ここまでなら、モヤなんだけど、帰る間際に「はちみつ入ってたけど何も無かったじゃん」と言ったらガチギレ。
杀殳す気か!とまで言われて本当ムカつく。もう1歳1ヶ月で問題ないのに。
もう作ってあげない。あームカつく!
続きを読む

 
166 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/15(木) 09:33:18 ID:1TrAa4ch
離婚した旦那との間に6歳になる男の子がいるが、
実はその子が弟との子供かもしれない。
続きを読む

 
130 :おさかなくわえた名無しさん 2019/04/02(火) 17:42:25 ID:sbT8cx9O.net
春休みも終わるから、一年間頑張ってくれたPTA会長の話を。 

うちの地域はローテーション方式でPTA会長決めてるんで、基本的にPTA関係で才柔める事は無い。 
ところが、会長になるはずだったSさんが、交通事故の怪我で辞退せざるを得なくなってしまった。 
引き継ぎ終わって新しいPTAが活動始める直前の出来事で、緊急会議で会長を誰が引き継ぐかでかなり才柔めた。 
そりゃそうだ、突然だし正直私もやりたくなかった。 

そこで、S旦那さんが「妻に変わって私がやる」と言ってくれた。 
Sさんの事は大丈夫なのかと聞くと、「妻は療養中は実家で過ごすし、自分は自営業で時間も作れるから出来る。」との事。 
他に名乗り出る人もいなくて、そのままS旦那さんにお願いする流れになった。 

そのS旦那さんが一年でやった事 
・毎朝校門前の横断歩道に立って、通学中の生徒におはようの挨拶。学校から挨拶が出来る子供が増えたとPTAにお礼があった。 
・子供達とも仲良くなり、学年を超えた子供同士の橋渡し役に。スポーツクラブの参加人数が昨年の倍になった。 
・イベント時には趣味の一眼レフ持って登場。その写真を使ってPTAで作る配布物が数段豪華に。 
・以前から問題になってた、公園で子供相手に怒鳴り散らす爺さんといつの間にか仲良しに。爺さん、学校の草むしりに軽トラ持参で参戦。 
・あまりにも頼りになるんで、個人的な相談が寄せられるまでに。S旦那さん、不登校の子供を学校に復帰させる。 

自営業で結構成功してる人だし、優秀な人なのは知ってたけどここまでとは思わなかった。 
S旦那さんのお陰でみんな、「今年のPTAは大変だったけど楽しかったね。」と言い合って解散出来た。 
一年間ありがとうS旦那さん。 

最後に、Sさんは順調に怪我が治って事故から2ヶ月程で職場に復帰出来ています。
続きを読む

 
190 :名無しさん@HOME 2003/11/05(水) 16:47:00
仕事のスケジュールが変わってしまい、今日は一日家にいた。
午前10時ごろ、玄関がガチャガチャと音を立てている。
誰??うちは誰にも合鍵なんて渡してない。
怖いのでバットを振りかぶって待っていたら、ドアがガチャ、と開いた。
必タヒで大声(奇声?)を出しながら、ドアノブを握っている手を殴り
さらに次の攻撃が繰り出せるようにコンパクトに構え直し、次を待った。
誰も入ってこないので、バットを構えたままドアを内側から蹴り開けたら
近所に住んでいるトメが腰を抜かして真っ青になっていた。

どうやら勝手に合鍵を作って中にたびたび侵入していたらしい。
(ちっとも気づかなかった自分の鈍感さにも腹が立つ)
バットで本気になって殴ってしまったので、すぐに病院へ行ったもののトメの右手は骨折。
「ひどい、杀殳されるかと思った」とずーっと文句たれっぱなしのトメに
騒ぎを聞いて会社からすっ飛んできたダンナが一言。
「勝手に人んちに入る方が悪い。合鍵なんていつ作ったんだよ、返せ!」
人の顔見て「傷害罪で訴える」と言うもんで、こっちも謝ろうと思った言葉を
飲み込んで言ってしまった。
「不法侵入に対する正当防衛ですよ!こっちだって怖かったんですから!
 頭割られなかっただけ良かったと思ってください!」
トメ、真っ赤になってキィキィ言ってますた。
続きを読む

 
6 :恋人は名無しさん 2017/02/23(木) 12:23:51 ID:AFfZvDX80.net
彼女の作る料理が煮物、焼き魚、お浸しとか地味ーーな料理ばっか
肉料理もなんか野菜と炒めてあったりするし
生姜焼きはうまいけどこれも野菜と炒めてある
友達の彼女が料理上手でインスタに料理の画像あげてるんだけどキッシュとかパスタとか、名前しらないけどレストランで出てきそうなオシャレなのばっかり
バレンタインにこういうの作って!ってお願いしたらやっとスペアリブ作ってくれて、
これからもこういう料理がいいって言ったけど「材料費かかるし、手間がかかるし、和食が好きだから嫌だ」って拒否された
たまになら良いけどーって言って10日以上経つけど、地味な料理ばっかり
昨日それで文句言ったんだけど、「そんなに文句言うなら食べなくて良い。材料費と手間賃払って」とか言い出して、喧嘩になった
料理作ってくれる分、外食は俺が奢ってるのに
白和えとか、モズグとか、煮物とか、もう地味すぎるんだよ
食材もいちいち冷凍してあって、ネギも切ってジップロックに入ってたり、母親だってそんなにババくさいことしないのに
貧乏くさいんだよな~~
続きを読む

 
642 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 08:38:28 ID:acMi40Tw.net
私は喘息持ち。
大人になって発作が起きる事はだいぶ減ったけど吸入は手放せない。
この前体調を少し崩して会社に行ったら、会社で発作。
吸入しようとしたら、「こんな物してるから治らなくなる。」と吸入器を取り上げられて踏みつけ破壊。
救急車のお世話になるものの、処置をして吸入を処方してもらい帰宅。
翌日は午前中会社休ませてもらい、午後会社行ったらその人はおらず
どうやら懲戒解雇になるらしいと聞いた。
久々の発作で久々にタヒぬかもと思ったのと、まさか吸入が壊されると思わなかったので
修羅場を味わいました…。
年明けたら、厄払いにでも行ってきます。
続きを読む

 
262 :可愛い奥様 2018/02/07(水) 04:07:20 ID:8ZdXHkh/0.net
大学1年の頃に堕胎費用として10万円を貸した途端に音信不通になったA子。貸したその日からすぐに着拒されてて悲しかったけど、特に恨んでもいなかった。
数年経ってSNSで昔の知人を検索してるうちにA子を見つけた。そこから時々ネットストーキングしてた。
A子が同居中のA子旦那の実家は偶然にも私旦那の実家近くだった。世間狭すぎて笑った。
旦那実家帰省のついでにA子義実家が営む商店にジュース買いに行ってみた。
さりげなく義母に情報収集した時にあそこの商店は若嫁さんが店番してるって聞いてたけど、A子が本当にいて私も自分のストーキング力にびっくり。
レジの奥から出てきたA子もびっくり。
恐喝したわけじゃないのにジュース買いに行って昔話したら10万押し付けられた。私悪者みたいになりそうで誰にも言えない。
続きを読む

 
945 :おさかなくわえた名無しさん 2013/02/18(月) 16:32:51 ID:lj8q701p
爆弾関係で、中学のとき国語の先生から聞いた話。

先生が小学生のころ、隣家の友人が砲弾らしきもの(笑)を持ってきた。
近所の土の中に半分埋まってたのを発見したらしい。
小学生が運べるくらいだから、そんなにデカくはなかったのだろう。
「カッケーな、本物かな」とか言いながら、二人でいじくり回してた。

石で叩くとコンコンといい音がする。たまたま底の部分を叩いたら
火花が散るのに気づいた。それが面白くてゴンゴンやってるうちに、
バカ友人がひらめいた。「高いとこから石の上に落としたら、もっと
いっぱい火花が出るんじゃネ?」

それは名案ということで、友人が砲弾を高々と持ち上げ、手を離す。
バカ先生は火花が出る瞬間を見ようと、しゃがみ込んでいた。
そして砲弾が石に当たった瞬間・・・。
「ドカン!!!」というものすごい爆発音がして、体が吹っ飛んだ。

しばらく意識は朦朧としてるし、耳がキーンとなって何も聞こえない。
やっとのことで立ちあがると、友人もフラフラになって起きてきた。
二人ともケガはなかったが、ふと見ると友人ちの土蔵に異変が・・・。
壁に1メートルくらいの大穴があいて、煙がもうもうと出てたそうだ。

それからが大騒動で、驚いた近所中の人が集まって来るし、消防車は
何台も来るし、警察からは何度も事情聴取された。正直に白状したら、
母ちゃんからフルスイングのビンタされ、校長と担任からも大目玉を
くらうハメに。でも学校に行くと「土蔵を爆破した勇者たち」として、
ちょっとしたヒーロー扱いだったとか。
続きを読む

 
699 :おさかなくわえた名無しさん 2009/02/21(土) 11:36:07 ID:lNCzHFzp
つい先日の事だ、昼食を取ろうと駅前を歩いてると【ご飯何杯でもお代わり自由】と
書いてある看板に誘われとある店に入った

そこは個人経営の居酒屋が昼間限定で500円ランチと言うのをやっていた
店員は40代後半の夫婦と高校生くらいの娘らしき女の子
そこは2種類の惣菜を選べるシステムになっており俺はコロッケと鳥のから揚げを頼んだ、

俺は大食いの為外食で腹いっぱいまで食えるなんてめったない為喜びつつ食った
お代わりしつつ2杯目を食ってお代わりを頼んだらなんか店員の雰囲気がおかしい
気にせず食べていたのだがこちらの方をちらちら見てやがる

それでも気にせず食ってお代わりを頼んだらなんと娘らしき店員はいかにわざとらしく
茶碗に飯をべっとりつけてきやがったあげく無造作にドン!と茶碗を置きやがった

俺はカチンときたが我慢しながら食った、もう一杯お代わりしたかったが一緒に来ていた
友達が嫌がった為俺は泣く泣く4杯で我慢した、そして会計の時500円玉を渡して
店を出たんだがありがとうございますの一言もない!

第一10杯15杯食ったなら分からなくもないが4杯程度でなんだあの態度は!
だったら始めっから【ご飯お代わり何杯でも自由】なんて看板出すなよコラ!
続きを読む

このページのトップヘ