366: 名無しの心子知らず 2008/10/21(火) 08:31:42 ID:hJl5Fvol
悔しくて、一睡もできなかったので吐き出させて。
日曜日に、仕事帰り(販売業です)兄のところに頼まれたものを持参すると、
いつもは飛びついてくる姪っ子が、リビングの隅で私を見てギャン泣き。
つい先週の彼女の誕生日に、オクで落とした安いわりには見栄えのするアクセ 日曜日に、仕事帰り(販売業です)兄のところに頼まれたものを持参すると、
いつもは飛びついてくる姪っ子が、リビングの隅で私を見てギャン泣き。
(ジルコニア)をプレゼントして、ちゅーしてもらったばかりなのに。
【スカッとした】コトメが私の服を借りパク!旦那「服くらい貸してあげれば」私「いい加減にしてよ!その服はね…うわぁぁぁぁぁん!!」旦那・コトメ「えっ…」
914 :1/2 2008/11/26(水) 19:24:32 0
私の服、アクセサリー、本など勝手に借りて行くコトメ。
(別居なんだけど自営やってる関係で出入りシャットアウトが難しい)
もちろん「借りる」=「いただく」状態でめったに返って来ない。
これは私も良くないんだけど最初は捨てる予定の雑誌や古着ばかりだったので
「黙って持っていかないでね。持って行くときはちゃんと声掛けてね」という程度にしてたら
調子に乗らせてしまってどんどんやられるようになった。
今は「リビングに置きっぱなしになってた」と嘘吐いてクローゼットの中の服を出してくる。
また憎たらしいことに高級品や記念品(アクセ)ではなく流行のブーツとか限定のバッグとか
説明が難しいんだけど「同年代の女性.にしかわからない価値を持った物」を集中的に持って行く。
だからうちの夫やトメ(基本的には良)は私の不満をわかってくれず
「服くら貸してあげれば」「何なら互いに貸し借りしたらいいじゃない」って感じ。
この間、私が一度も着てない大事なワンピを出してきてその上夫が「遠慮するなよ!」的な
安請け合いしやがったのでついにぶちきれた。
私 「もういい加減にしてよ!何でいつもいつもいつ(ry勝手に持って行くの?!」
今まで大人しい私しか見たこと無いコトメ、ちょっときょどりつつ
コトメ「ご、ごめん。でも借りるだけなんだし~ねえお兄ちゃん」
夫 「そ、そうだよ。仲良く貸し借りすればいいじゃん」
私 「本気でそんな事思ってるの?!コトメちゃんの服で着れるのなんてないじゃん!
コトメちゃんだって自分が着る服無いから借りに着てるんでしょ?!」
(コトメはとあるバンドの追っかけをしており給料のほとんどをそのためにつっこんでる。
そのため服はユニクロ10年物みたいなのとライブ用ドレスしか持ってない)
夫 「いやでも損得とかじゃなくて助け合いで~ゴニョゴニョ」
(別居なんだけど自営やってる関係で出入りシャットアウトが難しい)
もちろん「借りる」=「いただく」状態でめったに返って来ない。
これは私も良くないんだけど最初は捨てる予定の雑誌や古着ばかりだったので
「黙って持っていかないでね。持って行くときはちゃんと声掛けてね」という程度にしてたら
調子に乗らせてしまってどんどんやられるようになった。
今は「リビングに置きっぱなしになってた」と嘘吐いてクローゼットの中の服を出してくる。
また憎たらしいことに高級品や記念品(アクセ)ではなく流行のブーツとか限定のバッグとか
説明が難しいんだけど「同年代の女性.にしかわからない価値を持った物」を集中的に持って行く。
だからうちの夫やトメ(基本的には良)は私の不満をわかってくれず
「服くら貸してあげれば」「何なら互いに貸し借りしたらいいじゃない」って感じ。
この間、私が一度も着てない大事なワンピを出してきてその上夫が「遠慮するなよ!」的な
安請け合いしやがったのでついにぶちきれた。
私 「もういい加減にしてよ!何でいつもいつもいつ(ry勝手に持って行くの?!」
今まで大人しい私しか見たこと無いコトメ、ちょっときょどりつつ
コトメ「ご、ごめん。でも借りるだけなんだし~ねえお兄ちゃん」
夫 「そ、そうだよ。仲良く貸し借りすればいいじゃん」
私 「本気でそんな事思ってるの?!コトメちゃんの服で着れるのなんてないじゃん!
コトメちゃんだって自分が着る服無いから借りに着てるんでしょ?!」
(コトメはとあるバンドの追っかけをしており給料のほとんどをそのためにつっこんでる。
そのため服はユニクロ10年物みたいなのとライブ用ドレスしか持ってない)
夫 「いやでも損得とかじゃなくて助け合いで~ゴニョゴニョ」
小さい頃両親が離婚する事に。原因は父のモラハラ、経済DV。私と弟を連れていこうとする母に、父『娘は置いていけ』とごねだした。それには理由があり
-
- カテゴリ:
- 離婚
- 事故・犯罪・DVなど
838 :名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水) 22:28:04 ID:RI6
長くなってしまったので2回に分ける。
どこだったか忘れたけど全く子育てに参加しなかった夫が離婚時に親権を欲しがって、
その真意がなぞという流れを見た。
この夫とはタイプが違うと思うけど、実は私のクソ父も同じく離婚時に親権を欲しがった口。
それまで全く子育てに参加していなかった訳ではなさそうだけど
浮気、母に対する今で言う猛烈なモラハラ、経済DVなどなどむちゃくちゃだったらしい。
離婚時は私4歳、弟1歳。
母は当然二人共引き取るとし、その流れで離婚話も進んでいたのに、
直前になってクソが私だけは残せとごねた。
時代はまだどっぷり昭和で、専業主婦だった母は弁護士を雇うなんてこともできず
泣く泣く私をクソの元に残す形になったとか。
ここで母を責める人もいるだろうが、世間的には信頼の置ける人物として通っていたクソから
精神的に追い詰められ、ガリガリになるまで痩せて、正常な判断も難しい状況だったらしい。
そんなこんなでクソは私を手に入れた訳だけど、
その真意は「離婚しても子どもを引取り健気に育ててる俺」に酔う為と
「俺は命をかけてこの娘を大切に育てる!」とかなんとか言って世間的にアピールする為だった。
いわばアクセサリー的なもの。
後から知ったけど、自分の浮気が原因なのに「離婚になったかわいそうな俺」発言も多かったらしい。
そしてその浮気相手と程なくして再婚し、私の世話はその人に丸投げ。
浮気などの事情は当時知らなかったけれど、子どもながらに色々感じ取っていたのか
私はあまり懐かず、その人は随分苦労したけど、そのフォローもなし。
小学の高学年になれば色々思うこともありクソに意見もしてみたけど
その度に「お前のことはこの世で一番大切だと思っている」と白々しいことを言っていた。
多分、クソの中ではそれはウソではないんだろう。
でもだからといって、その言葉を行動で表すことはなく、何もかも後妻か、年老いた祖父母に丸投げ。
家族内に不協和音が鳴り響くのも「こんな家族でかわいそうな俺」として捉えてた。
一度聞いて笑ってしまったのは「こんなにも家族思いでやさしい俺がなぜ」とほざいてたこと。
(続く)
どこだったか忘れたけど全く子育てに参加しなかった夫が離婚時に親権を欲しがって、
その真意がなぞという流れを見た。
この夫とはタイプが違うと思うけど、実は私のクソ父も同じく離婚時に親権を欲しがった口。
それまで全く子育てに参加していなかった訳ではなさそうだけど
浮気、母に対する今で言う猛烈なモラハラ、経済DVなどなどむちゃくちゃだったらしい。
離婚時は私4歳、弟1歳。
母は当然二人共引き取るとし、その流れで離婚話も進んでいたのに、
直前になってクソが私だけは残せとごねた。
時代はまだどっぷり昭和で、専業主婦だった母は弁護士を雇うなんてこともできず
泣く泣く私をクソの元に残す形になったとか。
ここで母を責める人もいるだろうが、世間的には信頼の置ける人物として通っていたクソから
精神的に追い詰められ、ガリガリになるまで痩せて、正常な判断も難しい状況だったらしい。
そんなこんなでクソは私を手に入れた訳だけど、
その真意は「離婚しても子どもを引取り健気に育ててる俺」に酔う為と
「俺は命をかけてこの娘を大切に育てる!」とかなんとか言って世間的にアピールする為だった。
いわばアクセサリー的なもの。
後から知ったけど、自分の浮気が原因なのに「離婚になったかわいそうな俺」発言も多かったらしい。
そしてその浮気相手と程なくして再婚し、私の世話はその人に丸投げ。
浮気などの事情は当時知らなかったけれど、子どもながらに色々感じ取っていたのか
私はあまり懐かず、その人は随分苦労したけど、そのフォローもなし。
小学の高学年になれば色々思うこともありクソに意見もしてみたけど
その度に「お前のことはこの世で一番大切だと思っている」と白々しいことを言っていた。
多分、クソの中ではそれはウソではないんだろう。
でもだからといって、その言葉を行動で表すことはなく、何もかも後妻か、年老いた祖父母に丸投げ。
家族内に不協和音が鳴り響くのも「こんな家族でかわいそうな俺」として捉えてた。
一度聞いて笑ってしまったのは「こんなにも家族思いでやさしい俺がなぜ」とほざいてたこと。
(続く)
【予想外】6万円で買ったダイヤのピアスを試しに換金してみたw店員「お客様こちらのピアスのお値段ですが・・・」俺「(ドキドキw)」→チャリーーーン。。
5: 量産型兄貴 2008/03/20(木) 03:32:53 ID:TsFM5Ixl
では、モレがずうずうしかった話を。(長文スマヌ)
もう、7〜8年も前。当時付き合ってた女の子の誕生日に贈ろうと
ダイヤのピアスを購入した。価格は税込みで60kほど。
ところがコレが、フタマタで。レストランの駐車場で鉢合わせして、
大声で怒鳴り散らした、、、なんてことがあった。
んで、時は流れてモレも昨年に無事ケコーンし、娘も生まれていい感じに
なってきたのだが、先日自分の部屋片付けてて、出てきたのがかの
ピアス。
現嫁はおとなしい趣味の人で、ピアスや化粧には全然興味無し。
こんなもの見つかったら、騒ぎの種にしかならんと早速売りに行った。
『効果買取り!』の看板の店に着くまで、
買ったのが60kだったから、10k位でとってくれるか?イヤイヤ、世間は
不景気だし、9800円でもOKと心を大きく持ってゆこう!なんせダイヤ
だしなぁ〜。
店員『あの〜、鑑定の結果が500円となりました』
モ レ『はぁ』
店員『デザインが古いものでして、もう地金の換算分しかないのです』
モ レ『はぁ』
店員『どうなさいますか』
モ レ『はぁ』
結局、持っててもヤバイんで売っちまったけど。
今でも首ひねってます。イヤイヤ、俺がずうずうしいんだろうなぁ。
続きを読むもう、7〜8年も前。当時付き合ってた女の子の誕生日に贈ろうと
ダイヤのピアスを購入した。価格は税込みで60kほど。
ところがコレが、フタマタで。レストランの駐車場で鉢合わせして、
大声で怒鳴り散らした、、、なんてことがあった。
んで、時は流れてモレも昨年に無事ケコーンし、娘も生まれていい感じに
なってきたのだが、先日自分の部屋片付けてて、出てきたのがかの
ピアス。
現嫁はおとなしい趣味の人で、ピアスや化粧には全然興味無し。
こんなもの見つかったら、騒ぎの種にしかならんと早速売りに行った。
『効果買取り!』の看板の店に着くまで、
買ったのが60kだったから、10k位でとってくれるか?イヤイヤ、世間は
不景気だし、9800円でもOKと心を大きく持ってゆこう!なんせダイヤ
だしなぁ〜。
店員『あの〜、鑑定の結果が500円となりました』
モ レ『はぁ』
店員『デザインが古いものでして、もう地金の換算分しかないのです』
モ レ『はぁ』
店員『どうなさいますか』
モ レ『はぁ』
結局、持っててもヤバイんで売っちまったけど。
今でも首ひねってます。イヤイヤ、俺がずうずうしいんだろうなぁ。