メシマズ

 
584: 修羅場コレクション 2011/09/01(木) 10:55:53.80 ID:gKK8lgMp
自分は義実家同居なのだが、土曜日に遊びに(夕飯たかりに)来ていた義妹に冷蔵庫に入れてた生筋子をごっそり持って行かれた。
最近ようやく調理実習並みの腕前になった義妹には調理方法が分かる訳もなく、そのまま食って一家で気持ち悪くなってたそうな。
義妹の処遇は私の作るいくら醤油漬けを楽しみにしていた義父母、旦那、義弟に任せる事にした。
特に食べ盛りの高校生義弟は「嫁ねーちゃんのいくら〜!」と相当お怒りのようなので。
続きを読む

 
435: 修羅場コレクション 2019/09/05(木) 05:04:49.38 ID:FyScLopg0
この間カレーのトッピングにトコロテンとワカメ入れられて泣いた俺だが、食い合わせ悪いから勘弁してくれと言った事を根に持ったらしく、昨日の晩飯にトコロテンにカレーをかけたもはやこの星の食べ物とは思えない異物が出てきて流石にキレた。

かなりの喧嘩になり家を出てしまい帰ろうと思ったらチェーンかけられて家に入れない午前5時過ぎ。誰か家の嫁金払うから貰ってくれない?

続きを読む

 
772: 修羅場コレクション 2012/02/07(火) 10:49:56.82
親愛なるメシマズ旦那たち、どうやら俺はこのスレ卒業出来そうだよ。 
ずっとお世話になってきたけどここ一週間で光明が見えた。 

実は、前スレの上司さんと部下さんの話をロムってて、 
「第三者に食べさせる」という選択肢をついに実行してみたんだ。 
相談して食べてもらったのは俺の同僚。 

俺がまずい、辛いって言っても「味覚の相違」「好みの差」で済ませてきた愛妻だが、 
同僚が真っ青になって「四種のハーブ入り激辛リゾット」をティッシュに戻すのを見て、 
ついに自分の味覚異常に気づいてくれた。 


恥をかかせるのがどうしても可哀想で、今まで被害を俺だけに留めておいたんだが、
心を鬼にしてやったんだ。我がことの様に辛かった。
同僚が帰ったあと、
「あなたに恥をかかせちゃった」と泣く妻に、俺も泣いちまった。

嫌がってた亜鉛サプリも進んで飲み始めてくれたし、
ハーブ地獄も唐辛子拷問もなくなった。
元々火加減とか調理法はちゃんとしてたんだ。
今日は上品な味付けの出汁巻き卵焼きが食えた。嬉しかった。
唐辛子で真っ赤っ赤な卵焼きとははおさらばだ!

同僚には約束してた通り、お米券一万円送ったw
予め事情は話してあったけど相当なパンチだったらしい。
続きを読む

&n 

236:修羅場コレクション2008/01/27(日) 08:04:55
結婚して半年程なんだが嫁がメシマズで、家に帰るのが苦痛・・・。
長くなるけどすまない。

付き合った期間一年で結婚。

続きを読む

 

107
:名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 00:10:08
ちょっと心臓に来ることがあったんで投下。

息子(小1)が学校で同級生とケンカした(ケンカ自体は大したことない。怪我もない)。
理由を聞いたら、 

 
続きを読む

 

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/19(木) 13:29:16
途中で送信してしまった…orz 

ちなみに昨夜は嫁特製グリーンカレー。 

何を入れたか勇気を出して聞いてみた。 

続きを読む

 

75
:恋人は名無しさん2012/01/17(火) 19:24:06.12 ID:Ie+/Igas0
すっごいくだらない修羅場話。


続きを読む

 

645:可愛い奥様2019/01/22(火) 19:02:30.67
42c70788-s


旦那にこれだしたら殴られた
スレチごめんなさい

続きを読む

 
147 :名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/02(月) 22:06:54 .net
いや、ウチはメシマズまでは行かないけど、微妙に変なものをつくる嫁だった
元々料理は嫌いと公言してたし、色々事情もあって俺はそれを咎めたことはない
得意料理が重なってなかったんで、自分で食べたいものは自分で作ってたんで不満もなかった

俺は単身赴任になって自炊するようになって、俺自身のレパートリーが増えた
それで、こないだ帰宅した際、一緒に料理しよう、と言って手伝ってて分かったんだ

嫁は、極端に卵を使わない

鶏のから揚げの生地を作ってて、卵を入れようと探していたら、入れなくていい、という
どうして、と聞いたら、ウチでは卵を使わないんだよ、だと

それで思い出した、長男が2歳のころ、卵アレルギーを発症してたんだ
幼稚園に上がるころには治ってたんだけど、どうやら嫁はその頃から、
大丈夫だとしても極力アレルゲンの少ない食べ物を食べさせたいと決めたんだと

誤解してたよ、ごめんね
続きを読む

 
30 :名無しさん@HOME 2009/04/22(水) 00:45:07 0
じゃあ、入れ替えじゃない調味料話を。
もう数年前の話なんですがね

同居時に、市販の調味料にはすべて毒が入っているので使うな、と主張したトメ。
かつおやにぼし、昆布、しいたけなどで出汁をとったり、
カレール-を使わずにカレーを作るのは別に苦じゃないが、
醤油&味醂&味噌も市販のを使うなというのには困った。
仕方ないんで、醤油はすべて薄口、味醂は砂糖と酒で代用、
味噌はちょっと高いが手づくりのキットを買って自宅で作ってたんだわ。

で、色々あって別居後は年に2~3回トメ家に行く仲に。
最初に行った時にすぐに台所仕事を言われた私が目にしたのは、
味の素やだしの素、くっくどー、ウエイプアーなどのありとあらゆる市販調味料・・・

ええ、「おかーさまったら、こんな毒だらけのものを買っちゃいけないですわ!
ちゃんと出汁や味付けはしてくださいね!」とコウトメの目の前で笑顔で言って
ぜんぶ捨ててやったwwwそれとインスタントのカップ麺とか、
冷凍食品も前部処分。その数70Lのゴミ袋5袋分wwwww

知ってるんだ。トメ、激マズメシしか作れない。
ダンナ、結婚するまでハンバーグはお湯で温めるもの、
カレーは箱から出してお湯に入れるもの、
コロッケやフライは買ってきたのをレンジでチンするものと思ってたんだもん。
かなりの量を処理したあとの食事がどうなったかは知らない。
続きを読む

このページのトップヘ