129: 1 2009/06/14(日) 09:27:05 ID:hNg8jWT00
相談お願いします。
夫と結婚して10年になります。
子供はいません。
選択ではありませんが、進んで治療はしませんでした。
結婚当初から夫の希望で専業主婦。
夫は私に家にいて家事をしっかりやってほしいそうです。
新婚の頃はそれも楽しかったのですが、だんだん苦痛になってきました。
夫は「趣味だと思えばいい」と言うのですが、そんなふうには思えません。
逆に自分は家事が嫌いなのだと思い知らされるだけです。
それでも私としては一生懸命やってきたつもりなのですが、冷蔵庫の上に埃があるとか、台風の後に窓のサッシに砂があるとか、雑草の抜き忘れがあるとか実に細かくチェックされるのが苦痛でなりません。
小さな枯れ葉が靴の裏についたまま気付かずに帰宅して、玄関に落ちていただけで怒ります。
私には、枯れ葉が落ちてるのを見つけたら見つけた人が捨てればいいだけのことと思えるのです。
私には「その程度のこと」と思えることが夫には重大なのです。
また、お金についても時々酷く疲れます。
経済的には恵まれており、基本的に任せてもらっています。
私自身の趣味にいくら使おうが、友達と遊びに行っていくら使おうが、余程高価なものを無断で買ったり、株や投資などに手を出さない限り何も文句は言われません。
続きを読む夫と結婚して10年になります。
子供はいません。
選択ではありませんが、進んで治療はしませんでした。
結婚当初から夫の希望で専業主婦。
夫は私に家にいて家事をしっかりやってほしいそうです。
新婚の頃はそれも楽しかったのですが、だんだん苦痛になってきました。
夫は「趣味だと思えばいい」と言うのですが、そんなふうには思えません。
逆に自分は家事が嫌いなのだと思い知らされるだけです。
それでも私としては一生懸命やってきたつもりなのですが、冷蔵庫の上に埃があるとか、台風の後に窓のサッシに砂があるとか、雑草の抜き忘れがあるとか実に細かくチェックされるのが苦痛でなりません。
小さな枯れ葉が靴の裏についたまま気付かずに帰宅して、玄関に落ちていただけで怒ります。
私には、枯れ葉が落ちてるのを見つけたら見つけた人が捨てればいいだけのことと思えるのです。
私には「その程度のこと」と思えることが夫には重大なのです。
また、お金についても時々酷く疲れます。
経済的には恵まれており、基本的に任せてもらっています。
私自身の趣味にいくら使おうが、友達と遊びに行っていくら使おうが、余程高価なものを無断で買ったり、株や投資などに手を出さない限り何も文句は言われません。