息子

 
935 :名無しの心子知らず 2013/04/23(火) 21:39:24 ID:1H4MGMpJ
留守番してた息子から泣きながら電話が掛かってきて何事かと思って引き返して帰宅した。
泣きじゃくってる息子に事情を聞き、玄関に設置してた監視カメラの映像をチェックしたら絶交した泥常習元ママ友の姿が。
息子は「お父さんとお母さんは今留守です」とインターフォンの電話?に出て対応。
元泥ママ友は【家には子供一人、静かな子だから勢いに任せて鍵開けさせれば家ん中物色できる】と思ったのか執拗に家の中入りたがってた。

「ケーキ持ってきたの!開けて!お母さん来るまで中で待たせて!」とドンドン。
「お母さんに言われたとおりに知ってる人が来ても絶対にドア開けたらいけない」って言葉を遮るように「いいから開けてよ!おい開けろや!グズ!」と信じられない暴言。
諦めた元泥ママ友は最後にドアを強く一蹴りして帰宅。
ちなみに元泥ママ友の手にはケーキらしき荷物なんて持ってなかった。
とりあえず明日保護者達にこの映像を見せる予定。
今まで何人も泥被害にあってる人が居て元泥ママ友を転園させるよう訴えてるが対応してくれないので、転園せざる得ないように攻撃して追い込む予定です。
いつか本当に空き巣被害に遭う人がいるかもしれないんでね。
続きを読む

 
104 :名無しさん@HOME 2011/10/17(月) 19:39:14 0
トメを引き取り同居した。
同居については以前からある程度覚悟をしていたので、一応我慢はできたけど
我慢できないのは、トメの「息子の家なんだから私の家」「嫁は別の家から来た、余所者」という感覚。
「嫁子さんは嫁いできた身じゃけん、この家のことはわからんじゃろうけど…」と言われ
さすがにムカついて怒鳴り付けようとしたら、先に夫が切れたw

夫、「母さん、ちょっとそこに座ってくれんか」とトメを正座させ
「この家は、ワシと嫁子の家じゃ。母さんには父さんが残した家があるじゃろうが。
ワシは息子として義務があるけん、母さんの世話はするが
第一に守らにゃいけんのは自分の家庭じゃ。
ええか、余所から来てるのは母さんなんじゃけん
それがわきまえられんのじゃったら、すぐにこの家から出ていきんさい!!」と一喝した。

トメ、ナチュラルに母子の絆は他人より勝ると信じていたので
そうとう衝撃を受けたみたいだった
続きを読む

  588:名無しさん@おーぷん2017/04/04(火)22:58:05 ID:CQf
母親が高校生に人生相談することってあると思う?

息子と夕飯食べてて言われたんだけど
「お袋最近疲れてるよね」
「親父って何でお袋の機嫌取ろうとしないの?」
みたいな感じ

何か嫁が息子に言ったのかと思ったんだけど
「俺は彼女には親父みたいな態度取らないっていうだけの話、春休みで色々見えた」
「ゲームだって補給しないと弾切れするしエネルギー切れするから回復材使うじゃん?親父そういうのないよね」
「お袋の自然回復に頼ってたらそのうち資源枯渇するよ、俺その時は親父の味方出来ないよ」

高校生にしてはこれは口が回りすぎだし、なんか嫁が言ってるんだと思うんだよね
だとしたら息子が気の毒だし
自分は一応「大人になったら表面上機嫌取ったりしなくても信頼関係が築けるものだから、子供が気にするな」ってフォローしたんだが
嫁に何か聞くべきかな?
続きを読む

 
944: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)14:44:39 ID:kUv
息子がいわゆるはっちゃけを発症してしまってる。どうしよう。
先々月に主人が亡くなり、最近やっと身の回りが落ち着きだしてホッと息をつく事が出来るようになったんだけども、先日長男から突然連絡があって、「母さん、俺たちと住もう!」って。
今までもそんな話した事もなかったし、言い方は悪いけどようやく子供達も主人も手を離れてやっとやっと待ちに待った私だけの自由な人生がスタート!と思っているのに冗談じゃない。
だから「そっちでどんな話をしたか知らないけど私の事は気にしなくていい。老後のお金はあるし介護付きマンションももう買ってある。自分の葬式も手配出来るとこまでは自分でやっとくから。」と断り、その日は電話を切りました。
しかし翌日にまた長男から電話。
「母さんが実家から離れたくないなら俺たちがそっちに行くし、母さんがこっちに来るなら俺が家を建てるから!」と。
あれ?昨日きっぱり断ったよね?昨日のやりとりは夢かしら?な状態。
もっとはっきり言わなきゃ通じないのかと考え、
「同居なんて絶対に嫌だ。何十年も私の子供をやってるんだから私の性格をあんたも知ってるでしょ?周りに人がいるの嫌いなの。家計が苦しくて援助してほしいならいくらでもしてあげるから同居だけは勘弁!」と全力で拒否の思いを伝えたのですが、これほど言っても暖簾に腕押し。
「老後は俺が見るから~。」「母さんが心配だから~。」と繰り返すばかり。
息子じゃ話にならんと嫁に電話。
「そっちでどんな話をしたかはわからないが私は同居なんてまっぴらごめんなの。心配してくれるのは嬉しいけどこれからは誰にも邪魔されずに自分のやりたい事を全部やっていきたいから同居は諦めてくれ。」と伝えると嫁号泣。
まぁみんなわかると思うけど、息子の勝手な暴走だったって事がここで判明。
「母さんはああ見えて実は弱い人だから父さんが死んでショックを受けてるはず!俺たちが世話しなきゃ!だって長男なんだから!」と嫁に言ってたらしい。
嫁は「お母さんの性格的に同居なんて嫌がると思うよ。」と言ったそうだが、「付き合いの短いお前に母さんの本心がわかるわけないだろ!!」とリモコンを投げつけられて恐ろしくて息子に反論出来なくなってしまったそうです。
息子は昔はそんな人間ではなかったし、私も長男だから!なんて育て方をした覚えもありません。
明日子供達を全員集めて正式に私の老後の事を話す予定ですが、長男のあの感じからすると素直に聞き入れるかどうか…。
気が重い…。
続きを読む

 
113: 名無しさん@HOME 2016/08/24(水) 13:05:15.92
この流れでおかしいかもしれませんが… 
今回、息子が結婚したい相手を連れてきました。 
その彼女さんと色々と話しましたが、私が「失礼なことを聞くけど、借金とかはない?」と聞くと
「奨学金があります」と。 


私も夫も奨学金を利用したことがない高卒ですが「いくら残ってるの?」と聞くと
「400万ほどです」と言いました。 
息子も奨学金を借りて大学に行きましたが、半額は私らが出したとはいえ、半額は息子が働き始めてから自分で返済しました。 
なので、なんでこの歳にもなってこの金額の奨学金が残っているのか?と疑問に思ってしまいました。 
彼女さんと「女って働いても稼ぎが少なくって、今までまともに返せてないんです」と言いますが、その彼女さんがその日持ってきたバッグは、新品っぽい綺麗なヴィトン。 
ブ/ランドのバッグは買うのに奨学金は返さないの?と不信感しか持てませんでした。 
「奨学金を全額返済してから結婚するか、結婚後、彼女さんの稼ぎで奨学金を返済するかしてほしい」 
と言うと、息子から「結婚反対なわけ!?」と。 

結婚したら退職して〜専業になって子供2人産んで〜と語っていた彼女さん。 
もしかして結婚したら奨学金は息子が払うの?と2人に聞くと、彼女さんは速攻「もちろん」との返答でした… 
息子も「彼女のためなら!」と。息子にそんな貯金ないんですけど… 
しかも結婚式も挙げたいって言ってたけど、それも息子持ちなのか?相手の親は奨学金の返済もしてくれないけど、式の費用は出してくれるのか? 
息子に「色々したいことがあってどうしてそんなに考え無しなの。式の費用と奨学金はほぼ同額だと考えなさい。どこからそのお金は出てくるの?奨学金返せないほどお金がない彼女さんに、まとまった貯金があるるとは思えないけど」と聞いたら 
「お袋たち援助してくれないの?」と、なんだか私たちが負担することが息子の中では当たり前だった… 

私が古臭い考えなのかな… 
奨学金=借金、と私は思っているんですが、普通は自分か両親が払わないのか?と思ってしまいます。 
結婚してすぐ、400万の借金抱えて専業主婦を養いながら〜は息子は無理だと思います。 
しかも彼女さんはすぐに妊娠を望んでいる。家も望んでいる。 
それとも、今は結婚したら妻の奨学金は夫が肩代わり、が当たり前? 
納得いかないなぁ。
続きを読む

 
135: 名無しさん@HOME 2012/04/02(月) 21:52:09.80 0

3人の息子達が昨日ついにやってくれたよ。 

まず前提として、我が家は中古の一軒家。 
そこまで古くはないのだが色々とおかしい。 
2部屋ある子供部屋は元々1部屋だったようで、明らかに日曜大工と 
解るベニヤ板で中央が仕切られ、無理やり2部屋にされていた。扉が 
2か所あるので、きっと家を建てた前家主が、後から部屋を区切れる 
ようにと注文したんだろうと思う。 

我が家の3兄弟がそれぞれ使っていたんだけど、上の2人が就職して家を 
離れてからは、片方は末っ子の部屋。もう片方は物置になってた。 

そこそこ平和だった我が家だけど、最近、徒歩圏内に住む旦那の実家に 
不倫して追い出されたコトメが帰ってきた。 
慰謝料の支払いでカツカツらしく、ウトさんトメさんに寄生を開始。 
ウトメさん達は厳しい人達で有責離婚のコトメをギッチギチに監視。 
そのため憂さ晴らし兼サイフ代わりに我が家をロックオンしやがった。 

強引に入ってきては食事をたかる。勝手に家具や服を持っていく。 
挙句の果てにはサイフから金を抜く始末。そのたびに旦那が〆ては 
くれるけど、改善される気配はまったくない。 
そろそろ警察沙汰にしてやろうかと思い、あれこれ計画を練っていた。 
長くてごめん、ここまでが前提。
続きを読む

  592: 名無しさん@HOME 2009/04/03(金) 11:20:16
叩かれ覚悟で吐き出し。 
コトメ(旦那の一番上の姉)が糞。そしてコトメを擁護するウトメも糞。 
未婚のくせに嫁十ヵ条(実質三十二ヵ条)突き付けるし、アポ無し凸するし、近隣には私が不倫してると噂をばらまく。 

他にもテンプレを満たしてきたが最大のDQNは12歳のコトメ子(男)を「てめぇはカスにもなれねーカスだ!死ね!」と暴言を吐き、 
蒸発したこと。 
このコトメ子は「DQNの息子もDQN」を体現しているような子でどうしようもなかった。 
エネったのかはっちゃけたのか知らんが旦那が「コトメ子君は父親が誰だか知らないし姉貴も母親として 
接してないから可哀想」とか言いだし勝手に引き取った。 
オイオイ、糞旦那。私はコトメ子と七歳しか違わないんだぜ。結婚して一年目で何寝言を言ってやがる。 
 
続きを読む

 
115: 名無しさん@HOME 2014/06/30(月) 15:12:50.52 0
去年旦那と離婚した。原因はトメ。 
「アータなんてムチュコタンが憐れんで仕方なく嫁に貰ってあげなかったら、一生独り身の寂しい人生を送ることになるんでしょうねw」 
旦那より二歳年上、結婚しても仕事辞めない、ムチュコタンより高収入、家事は折半、全然孫産む気配がない、目上()なはずの姑を敬わない、などの理由から結婚してから毎日のように帰宅時に待ち伏せ、嫌味言うだけ言って帰るという奇行種っぷりを見せてくれた。 
そして、旦那と時間を合わせて食事、帰ってくるとアパート前にトメの姿が。 

「全くいつまで待たせるの!? せっかくムチュコタンとご飯に行こうと思ってたのに!」 
「嫁子はムチュコタンを束縛してる! ムチュコタン以外相手にしてくれる男がいないからって意地汚い! さっさとムチュコタンから離れろ! 離婚だ離婚!」 
「試しに別れてみろ! どうせ嫁子は一生独身! ムチュコタンには私に従順な嫁がすぐに見つかるんだから!」 

と、旦那が完全に呆れるレベルの奇行っぷりを見せてくれた。 
その横で私は「わかりましたー」と言いつつ、数日後に旦那と一緒に離婚届提出。 

んで、トメが言った通り私は嫁には行けませんでしたわ。 

旦那を婿にしたけどなwwwwwwwwwww 
挨拶に行って「婿になるからー」と軽い感じで行った時のトメの顔がめっちゃ面白くてスカッとしたwwww 

長文すみません。
 
続きを読む

 
483: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 10:33:24.23 ID:Pq+mA7Vo.net
小学生の息子に、入学式以外着ないのでは勿体無いので、入学式用ブレザー上下を着せて登校させたら、 
家を出る時は喜んで着て行ったのに、帰宅後「こんな服二度と着ない」と投げ捨てながら言われた。 

話を聞くと服装について、帰宅路で同級生と下級生、教室でクラスの数人と担任の先生から 
笑われたのが堪えた様子。 

担任の先生から言われた冷やかしは、子供の為に上に訴えるべきか?
続きを読む

 
136: 名無しさん@HOME2016/03/10(木) 18:19:56.56
吐き出しごめんね。熟成中修羅場。 

旦那…農林系(20人ほど)自営業、約60弱 
自分…上の嫁兼事務、約50強 
長男…バカ息子、20後半バンドマン(笑) 
Aさん…約40のおっさん 
Aさん娘たち…約20越えぐらいの三姉妹 

大体約6年前ぐらいに身元が非常に怪しい感じのAさんを雇う。 
遠い政令指定都市クラスからぽっと流れてきて仕事ないかと組合(実際だいぶ違うがこんな感じに)に来訪、旦那が挙手。 
普通の会社なら雇うわけないが、この地方のこの業界、過疎化が進み不人気業種。 
この手の人でも雇わないとアレなもんで実際そんなのを雇って回してるので、採用調査なんてろくにせずまたかと採用。 
雇ってみると凄まじく有能!というわけでもないが無能では決してない。 
当たり前と言えばそれまでだけど、定時までに来る、仕事をさぼらない、ミスを隠さない、不正をしない、水仕事を嫌がって愚痴りながらもする、単純作業を投げない、 
出来ないことは出来ないと言う、ここまで出来ましたと報告連絡相談を行える、事務仕事も教えれば普通に行う、営業も当たりさわりなく、ろくでもない取引先に頭下げるのも給料のうちと割り切れる。 
上記のことを常識の範囲で行える。まぁ一般企業なら前提条件、でもうちの地方で不人気なこの業界。 
そんなことすらままならない奴らを雇ってきてから、重宝することに。社運を任せることはできないが、大概のことはAさんでいいよねって正直ありがたかった。 
続きを読む

このページのトップヘ