トメ「お父さんが亡くなったから、会社の雑用は嫁子が無給でやりなさい。それから、〇〇もや ら せ て あげる!」←なんかいいDQN返しの方法ないかな?
義理父が亡くなった。
義理母からは前後の事は丸投げされたけど、義理父の為だと思ってこなした。
義理父は小さいながらも会社を経営していて、義理母が経理を担当していたが銀行に行った事もないし、中元・歳暮の付け届けもやったこともない。
続きを読む義理母からは前後の事は丸投げされたけど、義理父の為だと思ってこなした。
義理父は小さいながらも会社を経営していて、義理母が経理を担当していたが銀行に行った事もないし、中元・歳暮の付け届けもやったこともない。
【知らんがな】旦那には継母と腹違いの弟妹がいる。ボケだした継母「この家を(私旦那)にやりたくない!!」と家を壊すらしく、義弟嫁からなんとかしろと言われていて…
62:名無しさん@HOME2014/09/18(木) 12:36:56.17
愚痴っていうか、気持ちはわからないこともないけど運が悪かったねーってしか言えない話なんですが・・・
旦那実家は義父がバツイチで旦那は先妻の子。旦那実母は離婚してからかなり後に亡くなってます。
旦那が幼稚園の時に今の義母が嫁いできて、義母の連れ子が義弟・・・なんだけど義弟は義父の実の子でした。
旦那実家は義父がバツイチで旦那は先妻の子。旦那実母は離婚してからかなり後に亡くなってます。
旦那が幼稚園の時に今の義母が嫁いできて、義母の連れ子が義弟・・・なんだけど義弟は義父の実の子でした。
その後、義妹が生まれたので、旦那と義弟・義妹は腹近いの兄妹関係になります。
旦那は義父の離婚時に、義父側の祖父母と養子縁組をしたので、義母とは養子縁組はしていません。
義父側の祖父母、義父は他界しています。
私たち一家は旦那が祖父母から相続した家に住んでいます。
義母は義弟家と同居しています。
義母が惚けが来たそうで、興奮すると「(うちの旦那)にやりたくない」と家を壊すそうです。
旦那は一人だけよそ者だったってポツリと漏らしたことがあるから継母との関係は良くなかったんだろうなと思ってます。
義妹は県外だし妊娠中。
私と旦那に介護の義務がないことを知った義弟嫁が発狂しています。
私宛に「そっちの旦那のせいで家が壊れるから何か負担しろ」と電話がきましたが、負担するいわれもない。
嫁同士なんだから何とかかいえと言われても運が悪かったですねとしか言えない・・・
旦那は義父の離婚時に、義父側の祖父母と養子縁組をしたので、義母とは養子縁組はしていません。
義父側の祖父母、義父は他界しています。
私たち一家は旦那が祖父母から相続した家に住んでいます。
義母は義弟家と同居しています。
義母が惚けが来たそうで、興奮すると「(うちの旦那)にやりたくない」と家を壊すそうです。
旦那は一人だけよそ者だったってポツリと漏らしたことがあるから継母との関係は良くなかったんだろうなと思ってます。
義妹は県外だし妊娠中。
私と旦那に介護の義務がないことを知った義弟嫁が発狂しています。
私宛に「そっちの旦那のせいで家が壊れるから何か負担しろ」と電話がきましたが、負担するいわれもない。
嫁同士なんだから何とかかいえと言われても運が悪かったですねとしか言えない・・・
【神経わからん】実兄が数年前に失踪。兄嫁が生活費と養育費に困り果てうちの両親が費用を負担していた。そんな両親も他界、すると兄嫁はうちに来て…
809:おさかなくわえた名無しさん2012/02/07(火) 03:40:35.68 ID:tR+I5X/s
こんな時間にごめん。フェイク混ぜながら簡潔に書く。
実兄が数年前に失踪。
そこの奥さん(自分からすると義姉)が養育費と生活費に困り果ててうちへ相談、うちの両親が可哀想だからと費用をほとんど負担するように。
だけど、その両親が去年亡くなってしまった…
義姉は生活費を負担してくれる者がいなくなり、また我が家へ相談しにやって来た。
今は、自分の給料だけで何とか高校生の妹と二人で生活してるだけに、義姉の家庭の生活費もとなるとさすがに破綻してしまう。
それを正直に言ったら、「じゃあ、家(我が家は持ち家)に置いてくれないか」と言われた。
義姉はまわりくどい言い方をしていたけど、家庭のことは私が全部やっとくからあなたは外でお金を稼いできてくればいいと自分には聞こえた。
正直、子供の面倒ならまだしも15歳も上の義姉の面倒なんて見たくもない。
とりあえず今週、市の無料相談に行く予定だけど色々不安だ…
実兄が数年前に失踪。
そこの奥さん(自分からすると義姉)が養育費と生活費に困り果ててうちへ相談、うちの両親が可哀想だからと費用をほとんど負担するように。
だけど、その両親が去年亡くなってしまった…
義姉は生活費を負担してくれる者がいなくなり、また我が家へ相談しにやって来た。
今は、自分の給料だけで何とか高校生の妹と二人で生活してるだけに、義姉の家庭の生活費もとなるとさすがに破綻してしまう。
それを正直に言ったら、「じゃあ、家(我が家は持ち家)に置いてくれないか」と言われた。
義姉はまわりくどい言い方をしていたけど、家庭のことは私が全部やっとくからあなたは外でお金を稼いできてくればいいと自分には聞こえた。
正直、子供の面倒ならまだしも15歳も上の義姉の面倒なんて見たくもない。
とりあえず今週、市の無料相談に行く予定だけど色々不安だ…
【豹変】6年付き合った彼からプロポーズ。遠距離だったので私が退職して彼の元へ着いて行く事に。彼『お前は弱い立場になるんだからわきまえろ』私「もう無理。別れる」すると…
773 :名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月) 12:07:33 ID:2sd
「弱い立場になるんだからわきまえろ」と言われてもう無理だと思った。
6年付き合って去年の夏にプロポーズされ、遠距離だから私が退職して彼の元へ着いて行くことに。
秋頃から少しずつ偉そうになったり、なんの脈絡もなく怒鳴るようになったから、そういうのはやめてほしと注意したり、怒った態度をとったりすると、
「弱い人間の自覚を持て」
「俺にばかり負担かけなでよ、責任もって。男女平等」
「結婚のために退職せざるを得ないのはそういうキャリアを積んできたお前の責任、反省しろ」
「結婚しても仕事を続ける女の人はたくそんいるのにあなたがそうなれないのは愚かなだけでしょ、反省しろ」
「生活費は出すだけじゃ不満なの?自分の立場わかってる?」
「結婚のためにこっちに来るなんて甘えてる」
「俺についてこいとは言いたくない。結婚以外に自分の目標を持って自分の力でこっちに来るべきだったでしょ?」
「俺ばっかり責任は負いたくない」
「結婚したくて自分の意思で辞めるんでしょ?なんで俺が責任感じなきゃいけないの?」
「男に頼らなきゃ生きていけないでしょ?そういう弱い立場を少しは理解したら?」
「結婚するからってそこまで信頼するなんて甘え。無条件に信用したりされたりっておかしい。必タヒに生きてきた俺とは違う」
「今の仕事は一生続けて行く価値あるの?俺と結婚することで得られるものはたくさんあるよね?甘えた人生を少しは反省したら?」
「本当はキャリアウーマンと結婚したかった。かけはれてるね」
などと言われた。
そんなのおかしい、と言っても甘えたやつ、男女平等なのに男にばかり頼るな、だと。
彼の仕事は確かに立派で資格職で激務。私は新卒で入った田舎の会社だけど、やりがいをもってやっているし、寿退社したいなんて思ったこもない。
キャリアウーマンタイプではないけど、専業主婦を希望しているわけでもない。
彼氏が資格取得のために会社を辞めたときも、数年無職だったときも、転職がかさなったときも一番の味方でいたのに…と、いろんな気持ちがガラガラと崩壊していった。
プロポーズまではワガママで自己中な所はあるけど許せる範囲でここまでではなかった。長年付き合って初めて本性.を見た。
退職前で良かったんだと自分に言い聞かせているところ。
6年付き合って去年の夏にプロポーズされ、遠距離だから私が退職して彼の元へ着いて行くことに。
秋頃から少しずつ偉そうになったり、なんの脈絡もなく怒鳴るようになったから、そういうのはやめてほしと注意したり、怒った態度をとったりすると、
「弱い人間の自覚を持て」
「俺にばかり負担かけなでよ、責任もって。男女平等」
「結婚のために退職せざるを得ないのはそういうキャリアを積んできたお前の責任、反省しろ」
「結婚しても仕事を続ける女の人はたくそんいるのにあなたがそうなれないのは愚かなだけでしょ、反省しろ」
「生活費は出すだけじゃ不満なの?自分の立場わかってる?」
「結婚のためにこっちに来るなんて甘えてる」
「俺についてこいとは言いたくない。結婚以外に自分の目標を持って自分の力でこっちに来るべきだったでしょ?」
「俺ばっかり責任は負いたくない」
「結婚したくて自分の意思で辞めるんでしょ?なんで俺が責任感じなきゃいけないの?」
「男に頼らなきゃ生きていけないでしょ?そういう弱い立場を少しは理解したら?」
「結婚するからってそこまで信頼するなんて甘え。無条件に信用したりされたりっておかしい。必タヒに生きてきた俺とは違う」
「今の仕事は一生続けて行く価値あるの?俺と結婚することで得られるものはたくさんあるよね?甘えた人生を少しは反省したら?」
「本当はキャリアウーマンと結婚したかった。かけはれてるね」
などと言われた。
そんなのおかしい、と言っても甘えたやつ、男女平等なのに男にばかり頼るな、だと。
彼の仕事は確かに立派で資格職で激務。私は新卒で入った田舎の会社だけど、やりがいをもってやっているし、寿退社したいなんて思ったこもない。
キャリアウーマンタイプではないけど、専業主婦を希望しているわけでもない。
彼氏が資格取得のために会社を辞めたときも、数年無職だったときも、転職がかさなったときも一番の味方でいたのに…と、いろんな気持ちがガラガラと崩壊していった。
プロポーズまではワガママで自己中な所はあるけど許せる範囲でここまでではなかった。長年付き合って初めて本性.を見た。
退職前で良かったんだと自分に言い聞かせているところ。
旦那が私と付き合う半年以上前に振った元カノから『一週間後に置いて行った家電家財取りに行くから』と連絡が。旦那『無理』旦那母『あんたが悪い。今すぐ送ってやれ』→結果
夫から突然の離婚話。夫『俺は家事もできなくて負担をかけてる。誓ったはずなのに幸せにできてない』私「離婚したくない。愛してる」夫『離婚してくれるなら…』私(そんなに?)
6 :可愛い奥様 2008/04/05(土) 18:47:40 ID:ZVvBQx6g0
誘導されてきました。
夫に離婚を切り出されました。
「俺は家事ができなくていつも負担かけている」とか「幸せにすると誓ったはずなのに幸せにできてない」など
もっともそうな理由を言われていますが、
簡単に言うと結婚生活に疲れてしまったのだとおもいます。
「とりあえず離婚すれば、社会的にプレッシャーもなくなるし気が楽になれて
おまえとも普通に話すことができると思う。」と言われています。
私にとっては世界一の旦那様で今でも愛していますし、
そんなあなたが好きだからこのまま暮らしていきたいと訴えても、
「それは離婚したくないから言っているだけであって、本心ではないはずだ」と
聞き入れてもらえません。
どうしたら今までの結婚生活で培ってきた自信を取り戻してもらえるでしょうか。
夫に離婚を切り出されました。
「俺は家事ができなくていつも負担かけている」とか「幸せにすると誓ったはずなのに幸せにできてない」など
もっともそうな理由を言われていますが、
簡単に言うと結婚生活に疲れてしまったのだとおもいます。
「とりあえず離婚すれば、社会的にプレッシャーもなくなるし気が楽になれて
おまえとも普通に話すことができると思う。」と言われています。
私にとっては世界一の旦那様で今でも愛していますし、
そんなあなたが好きだからこのまま暮らしていきたいと訴えても、
「それは離婚したくないから言っているだけであって、本心ではないはずだ」と
聞き入れてもらえません。
どうしたら今までの結婚生活で培ってきた自信を取り戻してもらえるでしょうか。
【親孝行】俺母「家事がきつい」俺「嫁に相談する」→嫁「家政婦を雇えば?」俺「冷たい嫁と思われる」嫁「ならあなたがすればいい。同居して毎日世話したら喜ぶね」→どうすれば...
58 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/23(月) 17:52:52
俺の母親が、「もう年だし家事がきつい。誰かにやってもらいたい。」とボヤくので
「嫁と相談してみるよ。」と安易に言ってしまった。
嫁に相談したら「家政婦雇えば?」と言われたので、
「家政婦を雇えなんて言ったら、お前が冷たい嫁だと思われる。俺はそんな事言えない。」
というような事を言いました。
すると、「私は仕事もあるし、あなたの実家の家事まで負担できない。」と言われたので
「俺の実家はここから近いし、同居すれば今と家事の負担は変わらないと思う。」と食い下がったら
「わかった、私もあなたも働いてるんだし、私だけが家事をしてるのが今までおかしかったよね。
家事はあなたの担当にすればいいよ。同居して毎日あなたに世話してもらったら
お父さんもお母さん喜ぶね。」と怒りに燃える目で言われました。
「お前は冷たい。後で親孝行したいと思っても遅いかもしれないんだぞ。」と言ったら、
「親孝行なら自分ですれば?」と冷たく言われました。
今更サポートを期待している母に、嫁がそんな事言ってたとは言えないし
もうどうすればいいのか・・・・・
「嫁と相談してみるよ。」と安易に言ってしまった。
嫁に相談したら「家政婦雇えば?」と言われたので、
「家政婦を雇えなんて言ったら、お前が冷たい嫁だと思われる。俺はそんな事言えない。」
というような事を言いました。
すると、「私は仕事もあるし、あなたの実家の家事まで負担できない。」と言われたので
「俺の実家はここから近いし、同居すれば今と家事の負担は変わらないと思う。」と食い下がったら
「わかった、私もあなたも働いてるんだし、私だけが家事をしてるのが今までおかしかったよね。
家事はあなたの担当にすればいいよ。同居して毎日あなたに世話してもらったら
お父さんもお母さん喜ぶね。」と怒りに燃える目で言われました。
「お前は冷たい。後で親孝行したいと思っても遅いかもしれないんだぞ。」と言ったら、
「親孝行なら自分ですれば?」と冷たく言われました。
今更サポートを期待している母に、嫁がそんな事言ってたとは言えないし
もうどうすればいいのか・・・・・
【どっちがセコ?!】私の車で送らせて何のお礼もない友人
-
- カテゴリ:
- 隣人・ご近所・通りすがり
- 盗難・泥棒・お金
8: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/07(火) 23:50:48 ID:MK1uwrXg
以前友人(同性)と遠方に出かけた時の話。
友人はJRの駅からバスで20分位の家。
自分は私鉄で30分近く、バスだと1時間位かかる家。
夜遅くなってタクると友人は1500円位?自分は4000円位かかる。
1日打ち切りで1200円のパーキングに停めたほうが安いし
面倒だったのでJRの駅の近くに車を停めて遊びに行ったが、
帰り際友人から「今日車なの?送ってってもらっていい?」と言われた。
別にいいかと思って了解したが
駐車代を払うときも家まで送って降ろすときも何も言わずに家に入っていった。
友人宅を回るだけでも20キロ位遠回りなんだが…
なんだか損した感じだ。
最終的には自分が全額負担する事になったとしても
「私が半分出すよ!」と言う一言が欲しかった…
気になる女性と初デートする時の男性の気持ちがちょっとだけわかった気がする。
ある意味ありがとう、友人。
でももう一緒に遠出はきっとしないよ。
友人はJRの駅からバスで20分位の家。
自分は私鉄で30分近く、バスだと1時間位かかる家。
夜遅くなってタクると友人は1500円位?自分は4000円位かかる。
1日打ち切りで1200円のパーキングに停めたほうが安いし
面倒だったのでJRの駅の近くに車を停めて遊びに行ったが、
帰り際友人から「今日車なの?送ってってもらっていい?」と言われた。
別にいいかと思って了解したが
駐車代を払うときも家まで送って降ろすときも何も言わずに家に入っていった。
友人宅を回るだけでも20キロ位遠回りなんだが…
なんだか損した感じだ。
最終的には自分が全額負担する事になったとしても
「私が半分出すよ!」と言う一言が欲しかった…
気になる女性と初デートする時の男性の気持ちがちょっとだけわかった気がする。
ある意味ありがとう、友人。
でももう一緒に遠出はきっとしないよ。
続きを読む
メンヘラの俺と付き合ってくれてた彼女にいろいろやらかして、彼女から「もう耐えられない、警察に突き出すから覚悟しろ」とメールがきた
-
- カテゴリ:
- 男女・恋愛・不倫・浮気
- 病気・怪我・障碍
598: 名無しさん@HOME 2013/08/31(土) 14:48:35.37 O
投下
完全に自業自得なので、叩かれるのは覚悟してます
彼女に前科をつけられかけた。罪状は脅迫
私は情緒不安定性人格障害で、大体の人格障害者のテンプレ通り
「他人に人柄が良く、特定の人物にはおんぶにだっこ。一番酷いのは、自○をほのめかす。やらかす」
を彼女にしてしまっていた(精神科に掛かっていたので、人格障害の自覚はあったものの、自○未遂については正直覚えていない。回数も、何でしたかったのかも)
完全に自業自得なので、叩かれるのは覚悟してます
彼女に前科をつけられかけた。罪状は脅迫
私は情緒不安定性人格障害で、大体の人格障害者のテンプレ通り
「他人に人柄が良く、特定の人物にはおんぶにだっこ。一番酷いのは、自○をほのめかす。やらかす」
を彼女にしてしまっていた(精神科に掛かっていたので、人格障害の自覚はあったものの、自○未遂については正直覚えていない。回数も、何でしたかったのかも)
続きを読む