【私がおかしいの?】うちの部署の新人さんの面接があり同席した。質問タイムで『他にも面接を受けてる会社はありますか?もし両方採用されたらどちらを選ぶのか気になる』と聞くと… 2021年02月22日 カテゴリ:その神経わからん非常識 498: おさかなくわえた名無しさん@2014/05/08(木) 23:35:45.89 ID:eXuLPq1c 会社で私のいる部署の新人さんの面接があった。 面接官は上司で、私は同席していた。 続きを読む タグ :新人面接採用上司怒鳴られた
中途採用試験の面接へ行くと、なんとそこには学生時代の友人が!同時に「アーーッ!」と声をあげ、面接も笑いも混ぜ滞りなく進み最後に会釈し軽く目で合図。その日の夜… 2020年08月23日 カテゴリ:友人・同僚衝撃的 102: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/07(日) 20:02:57 ID:19HUGXmx 中途採用試験を受けた そして面接でのこと 面接に行き ドアをノック 扉を開けると なんとそこに学生時代の友人が座っているではないか お互い目が合い 同時に「アーーッ!」と声をあげた 友人が自分の面接官とはいやはや世間は広いよーで狭い お互い嬉しさと懐かしさが入り乱れた気分で 面接が始まった 相手が旧友とゆー事もあり、面接も笑いも交えて 滞りなく進んだ、話すべき事を話し、聞くべき事を聞いた 最後に会釈をし、彼も今度飲もうな!と言い軽く目で合図 おれも目で合図をし、部屋を出ると軽くガッツポーズした 小躍りしたい気分を抑えて会社を後に 不採用通知をもらったのはその日の夜だった 続きを読む タグ :ガッツポーズ合図中途採用面接
妊娠したけど初期流産。夫『俺はもう血の繋がった子を抱けないんだな…だったら世の中に貢献しよう!』と里親制度のパンフレットを持ってきた。私「まだ希望あるのに。嫌だ」 2018年11月16日 カテゴリ:妊娠修羅場 898 :名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金) 22:17:26 ID:vUu ここはスレ違いかもしれない離婚から再婚までが修羅場だったということで・・・高校卒業してすぐに結婚、1年弱で妊娠したけど初期流産した家で泣いてたらその翌日に元夫が養護施設から里親をあっせんしてもらうといってそういう団体の資料をわんさか印刷して持ってきた元夫の中では一度の流産で私が不妊女に認定されたらしくて「もうどんなに頑張っても血のつながった子は抱けないんだ」と泣いて見せたり「だったら世の中に貢献しようって思わない?」と里親制度のパンフレットを見せられたりした初期流産はよくあることで、私はまだ二十歳だから希望はあるからといっても「いいよ無理しなくて・・・」と弱々しい笑みそのあと姑に「うちの嫁、不育症だって」とよくわからない電話をしてるのも聞いた養子話には当然抵抗してたけど、NPOの面接に行くからきれいにしてきなって言われて我慢できなくなって実家に逃げた両親に「離婚なんてみっともない」と叩き出されて、当時まだ独身だった姉のところに泣きついた姉が怒って弁護士探してくれて22歳で離婚元夫に「学も職もない女が食っていけると思ってるのか」と嘲笑されたのを覚えてるその後は姉の支援でアパートを借りて事務バイトを始めたけど、夫の言う通り私みたいなのが一人で食っていくのは本当に大変で、最初の職場では漫画みたいな新人いびりを受けた1年の契約満了まで頑張ってエクセルとワードを覚えて、辞めた後に簿記2級を取った次の職場ではいきなり役員秘書(見習い)にしてもらって喜んでたら、実際は若い女をセク八ラジジイにあてがいたいだけだったみたいで、セク八ラから強カンされかけて逃げた事務仕事は向いてないのかもと思ってスナックみたいなところで働いていたらお客さんに「うちにおいで」と誘ってもらってまた事務職を始めた簿記を取ってたので「実務を経験しな」と経理をさせてもらって嬉しかったそこで今の夫に出会って結婚、いきなり三つ子に恵まれてタヒにそうなくらい大変だったけど義母がとてもいい人でサポートしてくれて、仕事にも復帰できて、子供たちは小学生になった 続きを読む タグ :初期流産養護施設里親斡旋不妊血の繋がった子抱けない世の中に貢献不育症面接
【怖すぎる】かなりいい条件なのに応募者が0の面接に。俺「田舎だから?」ところが面接を受けるとその内容がとんでもなかった。面接者『村に住め。友人は縁を消れ。彼女とは別れろ』 2018年09月13日 カテゴリ:怖い話衝撃的 1 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:00:28 ID:NQGTGSmeC 蒸し暑いしこの間体験した恐怖話を書いていくまあ聞いてくれ 続きを読む タグ :いい条件応募者0田舎不便村人面接介護結婚しろ子供はたくさん作れ恐怖
会社の工事部門の職人の求人を出した。応募者がきたので面接してみると…私「どうして応募されたんですか?」すると予想外の答えが返ってきたwww 2018年07月21日 カテゴリ:職場衝撃的 631 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/28(水) 21:09:04 ID:XgnthYpd.net 会社で工事部門の職人さんを増やしたいので求人出した 早速一人応募が来たので面接したんだけど 履歴書見たら、高校卒業してからの職歴が全部NPO法人なの 2年くらいのスパンで転々としてるようだった 偏見かもしれないけど、なんか得体が知れないなあと思ってしまい でも一応業務内容とか一通り話しをして これまでNPO法人でよくお仕事をされたようですが どうして突然うちみたいなところに応募したんですか?って聞いたら それよりも、ここは事務って空きないんですか? って突然言われて、質問が予想外過ぎて『ジム??ジムってなんだろ?』 ってオツムがはてなマーク満載になった 自分本当は事務の方がいいんですけど。このくらいの大きさの会社なら 小さいし、ちょうどいいなーと思って応募したんです とか言うの。あー事務は募集してません、では結果は後日郵送で送りますね もうそこで強制終了して面接は終わり、彼が退出したと同時に履歴書と 不採用の手紙を封筒につっこみそばのコンビニのポストに入れてきた 小さくて悪かったな!実際小さいけどさ!でも堅実にやってるしちゃんと潤ってるよ! 続きを読む タグ :求人面接職歴事務
【優秀さん】兄の会社にテレビ取材が入ると、隣町のA(面識なし)「うちにパソコンの達人がいる!優秀な人材だから雇え!」→あまりにしつこいのでA宅へ凸した結果wwww 2018年02月22日 カテゴリ:衝撃的スカッとした 546 :1/7 2015/07/10(金) 07:52:15 ID:kqeうちは両親と祖父母が建てた二世帯住宅を、兄夫婦と妹である私夫婦で相続して、一緒に住んでいる。5年ほど前、商社マンだった兄が激務による不摂生で大病を患い、一年入院して退職。会社は引き止めてくれたんだけど、「以前のような働き方は、もう無理」と兄は判断。その後、兄は半年ほど「早寝早起き」「毎日、1万歩歩いて図書館通い」して、起業。会社は「テレワーク(遠隔勤務)」主体。兄のように、かってはバリバリ働いていたが、病気などで一線を退いた人が自宅PCとネット回線で会社とつながり、在宅で仕事をする。わかりやすく言えば、ネットを使った「PC内職斡旋会社」「ネット外注請負会社」みたいなもの。兄が商社時代に扱っていた商材と培った人脈で、それなりに軌道に乗った。登録してもらっている人たちも、かっては大手で働いていた優秀な人なのだが、病気の後遺症、子育て、介護などで、通勤や長時間労働、残業ができないだけで、労働効率はかなり良い。兄嫁さんもその会社で働き、私も働かせてもらっている。すごく儲かっているわけではないが、経費を抑えられる分だけ、待遇は良くしてる。 続きを読む タグ :優秀さんテレワーク二世帯住宅パソコンの達人求職者面接お断り
【胸糞】オッサン「おら~人と会話するときはイヤホン外せや」俺「それ補聴器ですよ」オッサン「しょうがいしゃ~?グチグチ(クズ内容)」俺「おい、オッサン...(怒)」→結果 2017年12月27日 カテゴリ:キチガイ被害修羅場 124: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/12(金) 12:56:59 ID:4chCUKmeうちの店にバイト希望が来たんだよ。高校生。女子高生。 店長客が来て忙しいからバイト暦長い俺が面接したんだけどその子、どうも耳に軽い障害があるみたいで補聴器つけてたんだよ。 でもその子「耳が不自由だからっていつまでも親に甘えてられない。これ(補聴器)があれば他の人と変わらないから働かせてほしい」 ってすげー熱い奴なんだよ。 半分親に見捨てられてやっとバイト始めた昔の俺に見習ってほしいぐらい。顔も好み。 気に入ったから店長呼んだらたまたま本社からふらふら視察に来たおっさん(50前後常識なし偉そう)もついて来て 「おら~人と会話するときはイヤホンはずせや」っつってその子の頭後ろから小突いたんだよ。 半ギレながらも丁寧におっさんにその子の耳に障害があることとイヤホンではなく補聴器であることを説明したら 本人の前で「しょうがいしゃ~?やめとけやめとけそいつら雇うと後で面倒なんだよ」って言い腐りやがったんですよ。 もうその子怒ってんのか泣いてんのかうつむいて肩震わせて黙ってるんだけど、おっさんそんなことにも気づかないで あいつらは大抵頭もいかれてるからまともに働けないだの人権団体が後ろについてるから給金だけは一人前にせびるだの 偉そうに本人の前で講釈たれてるんですよ。 続きを読む タグ :胸糞面接恋
社長・人事部長・私の3人で女子大生の面接をした時に社長が『何か質問はありますか?』と尋ねた。すると女子大生から衝撃的な質問が...→一瞬沈黙の後、私と社長『えっ!?』 2017年02月16日 カテゴリ:男女・恋愛・不倫・浮気 919: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 10:01:51.98 ID:4Am4Fzks0もう10年前の話だけど、とある中小企業で私が採用担当だった頃のお話。 社長、人事部長、私の3人が面接官、相手は女子大生。 可もなく不可も無いかな、という印象で面接は進んだ。 で、恒例の「何か質問することはありますか?」と社長が言った。 相手「御社では不倫をしても許されるのでしょうか?」 続きを読む タグ :女子大生面接不倫相手の娘
社長の息子が就活した結果wwwwwwwwwww→ツライ。本当にしたい仕事と跡継ぎの使命とを考えるとやっぱり割り切るしかないんだけど・・・ 2016年11月02日 カテゴリ:家族・親戚隣人・ご近所・通りすがり 1: 名無しさん: 2014/04/25(金)18:36:19 ID:ym92O03zKツライ。 続きを読む タグ :面接つらい社長
【いい話】就活生「面接で失敗して…」母「次の面接は大丈夫!」母のアドバイスに思わず泣いたw 2015年12月03日 カテゴリ:隣人・ご近所・通りすがりほんわか 427: 彼氏いない歴774年 2012/03/14(水) 23:32:04.89 ID:4mB7Jvz7 自分というか母親なんだが 母が飲食スペース併設のパン屋でカウンター席に座ろうとしたら 隅っこにとても暗い顔をした就活生がいてあまりにつらそうな顔をして パンを食べていたから話しかけたらしい そしたら面接で失敗しちゃったみたいで泣き出したから 「あんた自分のアピールするところはどこなの?無いんだったら次の面接で 私の特技は誰とでもすぐ打ち解けられることですって言いなさい。 つい最近もパン屋で隣に座った人と楽しくお話できましたって言えばいいのよ! あんたまだ若いんだから笑顔で言えば大丈夫よ。」 とアドバイスして帰ってきたらしい。 そんなドラマチックな事が身近に起こるとは思わなんだ。 続きを読む タグ :ほんわかいい話母面接